

謹賀新年
明けましておめでとうございます。 今シーズンは既に2回の寒波により 温暖な明浜町には、珍しく雪が降りました。 降って…降って…もう3日目です^^; 地域の子供たちは雪だるまやカマクラを作って楽しんでおりますが、 路面はガリガリに凍っていて車の運転は少々疲れますね。...


写真撮影
先日ポップ作成のための写真撮影を行いました。 やはり美味しいお米とちりめん山椒の相性は抜群です。 撮影後お昼ご飯に全て頂きました^^


ドック
秋漁が始まる迄の間に行う漁船ドック。 今年はいつも以上にカキが船底に付いていたけど、 綺麗に落としてペンキを塗り直し。 気が付けばもう9月も終わりに…。 秋のしらすを待って下さっているお客様の為、 大漁を願うばかりです。


お盆休み
今年は弊社もお盆休みを頂きました。 普段子供とゆっくり過ごす時間もなく寂しい思いをさせていたけど、 今年は何度か海にも行けました。 車で1分のちっちゃな海岸ですが、 天気はとても良く、子供も凄く楽しんでくれたようです。 また来週も行けるといいね!


和霊大祭
先日宇和島市の和霊神社へ参拝に行きました。 今年はコロナの影響で神事以外は中止ということで、 参拝客はほとんどいませんでした。 僕たちも祈祷をして頂いた後すぐ帰りましたが、 いつも賑やかに行われているお祭りがないというのは本当に寂しいものです。...


夏漁!!
先週2ヶ月ぶりにしらす漁があり、とても小さい綺麗なしらすが獲れました! が……わずか3日で終了……。早すぎ>< 夏の陽射しになり、天日干しがキツイ季節になりましたが、 従業員のみんなのお陰で、あっという間にきれいなちりめんに仕上がりました。 いつもありがとう!!


イルカと遭遇
先日しらす漁を行っている際、1頭のいるかに出会いました。 船のすぐ先に現れたと思ったら船に並んで泳ぎ始め、 イルカは楽しくなったのか何度も華麗なジャンプを見せてくれました。 世の中が新型コロナウイルスによって皆ストレスを感じている中、...


朝日新聞
3/31付の朝日新聞にしらチョビを掲載して頂きました。 完成まで紆余曲折ありましたが、今こうやって沢山の人にご紹介頂ける商品になったこと、本当に嬉しく思います。 完成までお力を貸して下さった方々、しらチョビを気に入ってくれて販売して下さっている各社店舗のスタッフの方々、その...


ドック終了
先月の強風で一部壊れていたところも修復が終わり、 今日で3隻全てのドックが終わりました。 昨年は極度の不漁でしたが、今シーズンはどのような漁になるのか。 期待半分、不安半分ですが、やはり春は気持ちいい^^


ドック
春のドックの為、漁船に積んである網を岡に上げました。 春漁に向けて準備開始です。